マイクラ用PCの不調(7)2023/10/28 16:59

本日またフリーズorz。
ブルスクにはならず、画面が固まったままリブート。
KP41、バグチェックコード0。

Offset Point 6を-0.110Vにしてみる。

マイクラ用PCの不調(6)2023/10/13 12:31

続き。

Offset Point 6 を-0.125Vに設定したところ、初回こそ動いたものの、翌日にブルスク。5.1GHz時に1.28V近辺が限界っぽい?
LLCレベルはまだなにも変更してないので、上げればもっと下げられるだろうか?

現状:
V/F Offset
Offset Point 6 : -0.120V
Offset Point 7 : -0.130V
Offset Point 8 : -0.140V

By Core Use
51倍10コア、52倍4コア、53倍2コアに設定。

10/17追記:
この設定でブルスクorz
Offset Point 6 : -0.115V
Offset Point 7 : -0.125V
Offset Point 8 : -0.135V
に底上げせざるを得ず。

マイクラ用PCの不調(5)2023/09/22 06:30

続き。

コア電圧をさらにオフセット。
V/F Offsetにて、

Offset Point 6 : -0.115V
Offset Point 7 : -0.125V
Offset Point 8 : -0.135V

に設定。
さらにオーバークロック。
50倍10コア、51倍4コア、52倍3コアに設定。

マイクラ用PCの不調(4)2023/08/12 05:53

続き。

コア電圧が高いせいか97℃まで上がるコアが出ているので電圧オフセッ
ト。
V/F Offsetにて設定。
とりあえず、

Offset Point 6 : -0.100V
Offset Point 7 : -0.120V
Offset Point 8 : -0.130V

に設定。
7と8はおそらくもうちょい下げられそうな気もする。
少なくとも、最大でもVcore 1.400V以下にはしたいけれども・・・。

ついでにちょいオーバークロック。
50倍10コア、51倍3コア、52倍2コアに設定。
(後から気付いたけど、定格は53倍1コアだった^^;)

一応これでしばらくは様子見。ただ、これでCINEBENCH回すとやはり温度が高いので、もう少し何とかしたい。Q-FAN Controllをもうちょっと上げるかな?

そして最近気付いた更なる異常。
NVMe SSDのS.M.A.R.Tにおける使用時間がロールバックしていておかしい。
後から搭載したHDDが約1100時間なのに、SSDの使用時間が約390時間になっていた。
本格運用始めたのがほぼ1年前なので、リセット掛かったとしたら4月頃?
その頃何やっただろうか?

マイクラ用PCの不調(3)2023/08/10 02:15

昨日の続き。

CPUの取り付け状況を確認のため、CPUクーラーを取り外してみた。
グリスはコア部分は多少乾燥が進んではいたものの、カピカピにはなっておらず。

CPUを外してみても特に異常は見られず。パーツクリーナーでグリスを拭き取りつつ、ランド面も一応拭き掃除。
取り付け直してからグリス5点盛りしてクーラー固定。

電源投入後、新CPUと認識されてBIOS自動初期化(何故?)。
今回はそのままBIOS抜けて起動。
OS起動自体は何の問題も無く進み、CINEBENCH R15も無事完走。
マイクラもJava版、統合版、共に正常起動。

しばらくはこれで様子見かなぁ・・・?
BIOSがデフォルト値なのでコア電圧が高めになる故に若干温度が上がっているのが気になるが、致し方なし。

マイクラ用PCの不調(2)2023/08/09 02:58

昨日の続き。メモリーは一旦差し直し。
一旦グラボを外し、内蔵GPUで起動。
ドライバーが当たってなかったので、UHD630のドライバーを当てて再起動。
マイクラはJava版、統合版共に起動。一見すると問題なし。
ところが、Cinebench R15を回すと途中でアプリが落ちてしまう。
となると、CPUかM/Bに異常があるっぽい。

念のため、一度CMOSクリア。
今日はここまで。
次はこれで動作チェックしてそれでだめなら全バラしかなぁorz。


昨日のKP41エラーはBugcheckCodeが残っており、それによると0x139:KERNEL_SECURITY_CHECK_FAILUREらしい。
ところがパラメーターは予約済み、となっており詳細不明。
(その前に起こったKP41エラーはBugcheckCode 0で原因不明)

マイクラ用PCの不調2023/08/07 22:17

ここ2週間ほど、マイクラで使っているPCの調子がすこぶる悪い。

Java版を起動しようとするとクラッシュ、エラーコード1。
起動することもあるものの、Youtube再生しながら起動するとたまに画面がバグってOSごとフリーズ。ログにはKP41が記録。
統合版は起動しても数分で勝手に終了。

最初、CPU温度の問題かと思い、計測しながら試してみたものの、べらぼうに高いという訳でもなく、全コアブン回して最大でも91℃。
最大クロックを少々落としてみたものの、それでも改善せず。
メモリチェックはしてみたもののエラー検出は無し。となると・・・

1.マザーボード
2.グラフィックボード
3.電源
次点.CPU

が疑われるが。はてさて。
グラボが今月末で1年保証が切れるから、グラボだけワンコイン診断で診てもらうかな・・・?

現行仕様:
CPU:Intel Core i9-10900K
M/B:ASUS MAXIMUS XII HERO Wifi
MEM:Ballistix Sport LT W4U3000BMS-16G(DDR4-3000 16GB×2)
GPU:ASUS TUF-RTX3060TI-O8G-V2-GAMING(GeForce RTX3060Ti 8GB)
SSD:Crucial P5 1TB
HDD:WD RED Plus 8TB
PSU:Seasonic FOCUS-PX-750(750W)
COOLER:CRYORIG R1 ULTIMATE
CASE:Corsair Crystal 570X RGB
FAN:INWIN SIRIUS LOOP

新PT2録画PC運用開始2023/01/29 16:09

約12年間稼働した録画PCがいよいよまともに動かなくなったので、本日より、新PCでの運用に移行しました。
取急ぎなんで、手持ちの2TB HDDだけ突っ込んで運用開始。
後々8TBに交換する予定。あと、旧PCからデータ移行もしないと。

アンテナ配線廻りはまだ仮設置ですが、これから何とかしていきたいところ。

1/30 3:30 追記:
とりあえず、まだ1日だけですが、トラブル無く稼働。何故か今日はノイズも少ない気がする。もしかして、調子の悪かった電源がノイズをバラ撒いていた…?まぁ、気のせいだろけど。