マイクラ用PCの不調(2) ― 2023/08/09 02:58
昨日の続き。メモリーは一旦差し直し。
一旦グラボを外し、内蔵GPUで起動。
ドライバーが当たってなかったので、UHD630のドライバーを当てて再起動。
マイクラはJava版、統合版共に起動。一見すると問題なし。
ところが、Cinebench R15を回すと途中でアプリが落ちてしまう。
となると、CPUかM/Bに異常があるっぽい。
念のため、一度CMOSクリア。
今日はここまで。
次はこれで動作チェックしてそれでだめなら全バラしかなぁorz。
昨日のKP41エラーはBugcheckCodeが残っており、それによると0x139:KERNEL_SECURITY_CHECK_FAILUREらしい。
ところがパラメーターは予約済み、となっており詳細不明。
(その前に起こったKP41エラーはBugcheckCode 0で原因不明)
一旦グラボを外し、内蔵GPUで起動。
ドライバーが当たってなかったので、UHD630のドライバーを当てて再起動。
マイクラはJava版、統合版共に起動。一見すると問題なし。
ところが、Cinebench R15を回すと途中でアプリが落ちてしまう。
となると、CPUかM/Bに異常があるっぽい。
念のため、一度CMOSクリア。
今日はここまで。
次はこれで動作チェックしてそれでだめなら全バラしかなぁorz。
昨日のKP41エラーはBugcheckCodeが残っており、それによると0x139:KERNEL_SECURITY_CHECK_FAILUREらしい。
ところがパラメーターは予約済み、となっており詳細不明。
(その前に起こったKP41エラーはBugcheckCode 0で原因不明)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://mirage-crystal.asablo.jp/blog/2023/08/09/9608401/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。