千石のQIコネクタにご用心2014/09/18 03:48

QIコネクタ、と言われても、ああ、あれね、とすぐ判る人はあんまりいないと思います。
でも現物を見れば、あーあーあーあー、と思う人もそれなりにいるとも思います。

ピンヘッダにケーブル差す際、ケーブルの先に付いてるコネクタです。
自作PCやってる人ならLEDや電源スイッチに付いてるコネクタ、と言えば判ると思います。

このQIコネクタ(別名2550コネクタ、XLコネクタとも)、取り付けるには特殊な工具が要る為自分で取り付けてる人はあまり多くないですが、安いピンヘッダを汎用のコネクタとして利用できるため、かなり便利です。
ただ、取り扱ってるところは多くなく、千石やマルツなどでしかあまり売ってません(マルツはハウジングとコンタクトがセットなのでオスコネクタ作るときにちょっと不便)。秋月にないのはちと痛い。

で、私の場合はいつも千石で買ってるわけですが、1x1のQIコネクタハウジングでケーブル作って横並びにピンヘッダに差してみたときに違和感が。
1,2,と差していって、3本目辺りからなんかきつい。4本目となるとかなりハの字になり、5本目はもう差せない。

そう、サイズが微妙に規格よりでかいんです。1個当たり0.06mm位。
本来、2.54mmピッチなので、コネクタの幅はそれ以下になっていないといけない。
しかし、ノギスで実測してみると2.6mm超えている。これじゃ1~2本ならコンタクトの遊びで差さるけど、どんどんピッチが広がるから複数なんてとても差せない。

で、問題は、このサイズのやたらでかい1x1ハウジングが全部が全部じゃないところ。
サイズがでかいのと微妙にでかいけどまぁまぁなんとかギリギリ入るのが混じっているみたい。
サイズがでかいのと、ギリギリサイズのは成型時のゲート跡の位置が違い、

-------------------------------------------------------
ギリギリサイズ:

 差し込み(下)側 [   ○   ] ケーブル(上)側

  上下のほぼ中央(若干ケーブル側寄り)に縦長に大きなゲート跡

-------------------------------------------------------
オーバーサイズ:

 差し込み(下)側 [ ・      ] ケーブル(上)側

  かなり下に寄った方にピンサイズのゲート跡

-------------------------------------------------------

となってるみたい。
なお、100個パックのはみんなでかいやつみたい orzカッチマッタヨ
さてどうしたもんか。勿体無いから紙やすりで削ろうか?メンドクサイことこの上ないけど。

※なお、圧着工具はエンジニアのPA-21がおすすめ。
小型コネクタ用のPA-09だとダイスの板厚が薄いので、QIコネクタに使うには圧着しづらいと思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mirage-crystal.asablo.jp/blog/2014/09/18/7437625/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。