FON2405Eを改造してみた2014/08/24 06:38

今年になってからスマホに機種変してみたものの、自室のある2FだとWifi電波の入りが悪く、しょっちゅう途切れてしまうので、アクセスポイントというか無線ブリッジというか、まぁとりあえず増設しようかと思ったわけですが、
いかんせん、持ち運び用小型無線ルータの類でも結構いい値段するのでほとほと困っていたところ、FONのルーターのファームを書き換えることでそれなりに使えるものになるらしい。

で、FONのルーターって、以前、ソフトバンクが大量に無料でばら撒いたこともあって、ハードオフでも格安で買えるので、これは逝ってみるしか!と諸々揃えてやってみた。

が!まーこれがいろいろつまづいて大変だったのでメモ書き。
細かいことはRoyal Windowsさんのところに書いてあるので(必ず読もう)、ここでは割愛。
http://royalwin.blog.so-net.ne.jp/archive/20111220

○用意したもの
・FONルーター FON2405E ハードオフでジャンク\100
・USBシリアル変換器 aitendo U2S-340G \500。5V/3.3Vのレベル切り替えがついてたのでこれ。
 http://www.aitendo.com/product/9554
・ピンヘッダ 1x4
・QIコネクタ付きケーブル 3本
・その他電源ケーブルとかいろいろ

1.まず2405Eをバラす。ゴム足を全部とると、T8トルクスネジ4本で締められている。締め込みトルクはそれほど強くないので、マイナスドライバーでも何とか緩められる。殻割りしたら、基板を取り出す。
2.LAN用トランスの隣に4つの空きランドがある(■●●●)。そこにピンヘッダをハンダ付けする。穴無しランドなので、不用意な力が掛からないように注意。これがシリアルの送受信ライン。

と、まぁここまでは順調に行ったんだけど、このシリアルとU2S-340Gをケーブルでつないだ時にトラブル。
なんと、2405Eの電源を落とした状態でU2S-340GのTXとシリアルのRXを繋ぐと、USB側の接続が切れることが発覚。おかげで、TeraTermでシリアル接続できない事態に。
結局、2405Eの電源を入れながら素早くTeraTerm起動する、という大雑把な方法でどうにかこうにかクリア。
もしかしたらVDDでプルアップすれば行けたのかな?原因がよくわからん。

3.WPSボタンを押しながら2405Eの電源投入。ファームが起動メニュー出して一旦止まるので、4秒以内に"2"を入力。

で、またトラブル。今度はTFTPDがモリモリ落ちるw。
しばらく繋がってることもあれば、すぐさま落ちることも。
また、2405Eの元々の保持IPだとうまくいかなかったので、一旦、機器のIPを192.168.2.100に書き換えてからでないとうまくいかなかった。

うまくいくと、初期状態のSSIDがMyPlaceからRT305x_APに変わる。
設定画面も全く違うものになる。

で、気をつけないといけないのは、初期状態でのWifi設定がザルな事。
特に、暗号化関係がクソなので、必ず書き換えること。WPAの初期KEYが01234567とかありえないから~。
設定項目がかなり増えるので、まだ慣れない。つーか、設定画面がクソ重い。フリーズしてんのか?と疑うくらい。また、各ページごとに設定保存しないと反映されない。

USBキーボードケーブルアサインメモ2014/08/25 22:11

VCC:黄
D-:緑
D+:青
GND:白
FG:N/C

ケーブルが長すぎるので半分に切り詰め予定。
ついでに断線しやすいのでコネクタ化予定。