熱暴走 ― 2013/04/01 06:00
ラブライブ!と八犬伝の録画に華麗に失敗orz
原因はおそらく熱暴走。暫くはBIOSすら拝めず、数分したら立ち上がるように。
BIOS確認したら、電源投入直後にもかかわらず、CPU温度が70℃越え。
ケースを開けたら急激に下がったので、これはエアフローに問題ありとみて、タイラップでケーブル縛りまくって空間を開けて、CPUクーラーも楊枝で掃除。
見た感じ、CPUクーラーの埃は大したことなかったんだけどなぁ・・・
真夏、冷房無しでも今まではこんなことなかったし。
数時間回してみたけどそれ以降は特に問題なし。CPU温度は無負荷状態で20℃くらい、TVTest4つ立ち上げの使用率25%程度で45℃くらい。
暫くは様子見しながらの運用だなこりゃ。
原因はおそらく熱暴走。暫くはBIOSすら拝めず、数分したら立ち上がるように。
BIOS確認したら、電源投入直後にもかかわらず、CPU温度が70℃越え。
ケースを開けたら急激に下がったので、これはエアフローに問題ありとみて、タイラップでケーブル縛りまくって空間を開けて、CPUクーラーも楊枝で掃除。
見た感じ、CPUクーラーの埃は大したことなかったんだけどなぁ・・・
真夏、冷房無しでも今まではこんなことなかったし。
数時間回してみたけどそれ以降は特に問題なし。CPU温度は無負荷状態で20℃くらい、TVTest4つ立ち上げの使用率25%程度で45℃くらい。
暫くは様子見しながらの運用だなこりゃ。
最近のコメント