マイクラ用PCの不調(6)2023/10/13 12:31

続き。

Offset Point 6 を-0.125Vに設定したところ、初回こそ動いたものの、翌日にブルスク。5.1GHz時に1.28V近辺が限界っぽい?
LLCレベルはまだなにも変更してないので、上げればもっと下げられるだろうか?

現状:
V/F Offset
Offset Point 6 : -0.120V
Offset Point 7 : -0.130V
Offset Point 8 : -0.140V

By Core Use
51倍10コア、52倍4コア、53倍2コアに設定。

10/17追記:
この設定でブルスクorz
Offset Point 6 : -0.115V
Offset Point 7 : -0.125V
Offset Point 8 : -0.135V
に底上げせざるを得ず。

電波不調172023/10/23 21:42

ここしばらくアンテナレベル46~50ぐらいで安定していたのが、今日は36割り込んでドロップだらけにorz
22:00近いのでクソ怖いけど屋根に上がってちょこっと調整。
ちょっとだけアンテナを北寄りに振ったところ、37~38になったものの、良い状況とは全く言えず。

スマホのアンテナ方角チェッカーの方向よりだいぶ北寄りだが、正規の方向だとやはり新築の物流センターが丁度かぶるので、横から回り込んだ電波掴んだ方が良いのだろうか?

日によって状況が大きく変わるのは、

1.クレーンの駐機場所
2.クレーンのブームの方向
3.仮設足場の設置状況

この辺りが関係していそう。1棟目の足場が撤去されたらかなり改善されたようなので。
最近、2棟目の建設が始まったので、足場の状況で電波の反射方向が変わるのかもしれない。

アンテナマストの延長は必須かなぁ。

なお、ここしばらくで最も良かったのは先々週の10/10で、最大でPT2読みでSig=27.07(ビエラ換算でアンテナレベル54相当)

[23/10/10 02:05:00 0.9u2]:[T3]番組「ミギとダリ #2「ウェルカムパーティー」」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=27.07, Bitrate=16.5Mbps, Drop=0, Scrambling=0, BcTimeDiff=+0.00sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=1.44%, FreeMem=12807MBytes, DiskFree=39.06%.

電波不調182023/10/24 21:44

本日、日中で40前後、夕方18:00には36まで低下、さらに22:00前には33まで低下し、まともに映らなくなってしまったorz

22:30追記:
ついに30まで低下。もはや真っ黒で何も映らずorz

電波不調192023/10/25 23:26

本日、日中は47前後、18:00頃には41まで低下、21:00頃には39まで低下。
23:15頃から急に35にまで悪化しドロップ多発。

23:30追記:
さらに悪化して34以下に。
連日屋根に上がって調整を試みているものの、正直、アンテナの調整でどうこう出来るレベルではなさそうorz。
ベランダの手すりを何度も乗り越えるせいで打ち身打撲だらけでアザだらけ。めちゃくちゃ痛い。
ドコモ光のTVオプションも視野に入れるべきか。

電波不調202023/10/26 13:18

12:00頃は55程、13:00頃になると49程に低下。移行追記予定。

22:00追記:
17:00頃にはもう33まで低下。orz
19:00以降も続き、22:00現在、32。何も見えん。

夜になると特定のチャンネルが映らなくなる症状の1つに、ブースターの劣化があるらしい。が、効果がなかった場合、無駄な出費になってしまうのが痛い。

10/27 8:00追記:
8:00現在、41。

10/27 8:40追記:
8:40現在、35に低下。

10/27 10:00追記:
10:00現在、43に上昇。

10/27 10:20追記:
10:20現在、46に上昇。

10/27 11:10追記:
11:10現在、48に上昇。

10/27 13:50追記:
13:50現在、50に上昇。

10/27 14:30追記:
14:30現在、46に低下。

10/27 17:00追記:
17:00現在、36に低下。

10/27 21:45追記:
21:45現在、33に低下。

マイクラ用PCの不調(7)2023/10/28 16:59

本日またフリーズorz。
ブルスクにはならず、画面が固まったままリブート。
KP41、バグチェックコード0。

Offset Point 6を-0.110Vにしてみる。

電波不調212023/10/29 01:56

今日は日中から41程度と低く、夕方前には32になって全く映らず。
ところが、日付変わって0:00頃に36前後に急上昇し、1:30前後に38まで回復して視聴できるように。

0:30の豚のレバーは加熱しろ
Error=4309196 Drop=350751 Sig=18.31

[23/10/29 01:00:00 0.9u2]:[T1]番組「豚のレバーは加熱しろ #4「豚の乗り方には注意しろ」」 録画終了 Card=OK, Error=4309196, Sig=18.31, Bitrate=16.1Mbps, Drop=350751, Scrambling=1599, BcTimeDiff=+0.00sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=2.44%, FreeMem=12750MBytes, DiskFree=31.48%.

 ↓

1:00のティアムーン帝国物語
Error=10619 Drop=4362 Sig=19.20

[23/10/29 01:30:00 0.9u2]:[T2]番組「ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ #4」 録画終了 Card=OK, Error=10619, Sig=19.20, Bitrate=16.1Mbps, Drop=4362, Scrambling=0, BcTimeDiff=+0.00sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=1.51%, FreeMem=12697MBytes, DiskFree=31.42%.

 ↓

1:30のラグナクリムゾン
Error=16 Drop=8 Sig=19.28

[23/10/29 02:00:00 0.9u2]:[T1]番組「ラグナクリムゾン #5「翼」」 録画終了 Card=OK, Error=16, Sig=19.28, Bitrate=16.8Mbps, Drop=8, Scrambling=0, BcTimeDiff=+0.00sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=1.76%, FreeMem=12744MBytes, DiskFree=31.34%.

この差よorz

電波不調222023/10/30 02:55

今日も今日とて深夜帯は32。全く視聴できず。
日中も39位で全然良くなかった。

一応今日やってみたこと。
・ブースターを中継せずに、直にテレビに繋いでみる
 →1Fテレビで35→18、2Fテレビで36→28に。キー局&テレ玉は83→75に。
  明らかに悪化。
・接線の付け(かしめ)直し
 →効果なし。
・1Fテレビ周りの地デジ分配配線を変更
 →効果なし。

ドコモ光テレビオプションを真剣に検討予定。
ちょっと調べてみたところ、MXの送信物理チャンネルが、スカイツリー放送は16chなところが、フレッツテレビ(及びドコモ光テレビオプション)は20chらしい。
TVTest、TVRockの設定変更が必要そう。