マイクラ用PCの不調(2) ― 2023/08/09 02:58
昨日の続き。メモリーは一旦差し直し。
一旦グラボを外し、内蔵GPUで起動。
ドライバーが当たってなかったので、UHD630のドライバーを当てて再起動。
マイクラはJava版、統合版共に起動。一見すると問題なし。
ところが、Cinebench R15を回すと途中でアプリが落ちてしまう。
となると、CPUかM/Bに異常があるっぽい。
念のため、一度CMOSクリア。
今日はここまで。
次はこれで動作チェックしてそれでだめなら全バラしかなぁorz。
昨日のKP41エラーはBugcheckCodeが残っており、それによると0x139:KERNEL_SECURITY_CHECK_FAILUREらしい。
ところがパラメーターは予約済み、となっており詳細不明。
(その前に起こったKP41エラーはBugcheckCode 0で原因不明)
一旦グラボを外し、内蔵GPUで起動。
ドライバーが当たってなかったので、UHD630のドライバーを当てて再起動。
マイクラはJava版、統合版共に起動。一見すると問題なし。
ところが、Cinebench R15を回すと途中でアプリが落ちてしまう。
となると、CPUかM/Bに異常があるっぽい。
念のため、一度CMOSクリア。
今日はここまで。
次はこれで動作チェックしてそれでだめなら全バラしかなぁorz。
昨日のKP41エラーはBugcheckCodeが残っており、それによると0x139:KERNEL_SECURITY_CHECK_FAILUREらしい。
ところがパラメーターは予約済み、となっており詳細不明。
(その前に起こったKP41エラーはBugcheckCode 0で原因不明)
最近のコメント